よーやく一週間が過ぎて~。
やっと山雅の試合を観に行ける、このワクワク感♪
長男くんに至っては、やっと塩さんに会いに行ける特別な日

大雨ですよっ

それでも行ったさ、アルウィンへ

松本山雅 VS
町田ゼルビア
やっと気持ちのいい試合が見れて、結果2-0で勝ててスッキリ!
雨の中昨日の試合を待っていて良かった♪
サッカーの云々は良く分からないけれど、終了まで負ける気がしなかった昨日の雰囲気。
いつも途中で寝ちゃう長男くんも、何故か昨日の試合はしっかりと見守っていた。
ハーフタイム、何とな~く声をかけにくい感漂う塩さんの表情。
それでも長男くん「塩さ~ん♪」って嬉しそうに手を振るんだよね。
子供は遠慮が無いからね、大人の顔色なんてどうでもいいのよ。
(あおまま、実は相当ビクビクしてるんだよね。すっごい申し訳なくて・・・。迷惑だよなぁって・・・。)
厳しい表情ながらも、その声援に応えてくれる塩さんに感謝です。
長男くん「手振ってくれたよっ♪」ってとても嬉しそうだった

皆さんのおかげです。
少しずつ着実にランクアップ。
↓↓左クリック、ポチット応援よろしくです。↓↓

付いてるのさっ・・・
昨日の試合のお目当ては、もちろん勝利もそうだけど・・・
昨日発売のスタメシ
長男くん&あおままが大ファンでもある塩さんの名前の付いた
「三色勝吾丼」。
これをお昼に食べる予定だったからお弁当は持たず・・・
こーんな大雨だし、そんな直ぐに売り切れないだろうと甘く見てたら・・・
そんな甘いもんじゃなかったの

販売30分で売り切れちゃったらしいよ~。
すっごいショック

いつかまた食べられる時がきますよーに。
そして、何で塩さんだけこうやってお弁当に起用されるんだろうと疑問に思いつつ??
やっぱり長野県出身だから??
そしたら、今井選手だって宮田選手だって起用されるはずだよね~??
何でだろ~何でだろ~♪
やっぱりお人柄なのかしら~?
そんなスタメシのショックな出来事から数十分。
試合開始と同時くらいに雨がスカッとやんだのです!
そしてトップの画像にもあるように、ゲートで渡されるプログラム。
この表紙に塩さんが写ってるじゃない!
ちょっぴり付いてるねって出来事が多々あり・・・
ハーフタイム抽選会でいつも通り何となーく眺めていた抽選券の数字。
読み上げられる数字が何桁行っても同じなのよ。
アレアレ?一桁目まで数字がピタリと同じなのよっ

どーやら何か当たったらしい。
いつも通り捨てるつもりで持ってた抽選券だから、適当に見てたので何が当たったか分からず・・・
とりあえずコチラも付いてた出来事で・・・
それから約50分後。
山雅の勝利を分かち合えて、これが一番嬉しかった出来事。
試合終了後、抽選券を持って商品引き換え場へ行ったらね当たったの。
画像にあるピンク色の時計ちゃんが。
ルキアの
ランニングスタイルという腕時計。
どうやらその名の通りランニングに活躍する時計らしい。
でもあおまま、山登りはすれどもランニングしないよ~

昔はよく父親にタイムを計られランニングを毎日のようにしていたけれど・・・
そろそろまた昔のスタイルに変えるべきかな~?
そろそろ地上でも汗をかくべきでしょうか??
ホノルルマラソンにでも行けって事でしょうか(笑)
この抽選券、長男くんの分も預かってたのでどちらが当選したのかは不明。
でもねぇ、こうやって本当に当たる人いるんだよねっ!
何だか山雅での運を全て使い切ってしまったよーな気にもなってしまうあおままなのでした。
スポンサーサイト